ダウンロードとインストール
- DS Mechanicalはどこでダウンロードできますか?
- DS Mechanicalのシステム要件を教えてください。
- DSMのアップデートはされていますか?
- ソフトウェアのダウンロード前にDesignSparkへの登録は必要ですか?
- ソフトウェアバージョン番号の探し方
- インストールの際、"data corruption"エラーが出て進めません。どうしたらよいでしょうか?
はじめに(アクティベーション他)
- DSMechをインストールしたら3D PDFやSTLがエクスポートできない。
- トラブル報告: DesignSpark Mechanicalが起動できない!?
- DS Mechanicalがエラーメッセージなくクラッシュします。
- [解決済み] DSM 5.0 エラー:メンテナンス終了後にアップグレードできません
- DSM v2(32ビット): ログイン時に内部サーバーエラーが発生してしまった場合の対処法
- DS Mechanicalは初めてなのですが、使い方が分かりません。
DesignSpark Mechanical ビデオチュートリアル集
- DSM拡張モジュールでSTEPやIGESを編集
- 「DesignSpark Mechanical」の基本操作 (動画チュートリアル)
- DesignSpark Mechanical の紹介
- DSM - 基礎 - 1.ユーザーインターフェイス
- DSM - 基礎 - 2.選択
- DSM - 基礎 - 3.スケッチ
DesignSpark Mechanicalの基本操作
DesignSpark Mechanicalの使い方
- ターナーズキューブの作り方
- 直交座標系で点や線の位置を変更する
- ソリッドの追加方法
- ANSYS SpaceClaimで、DesignSparkのファイルは開けますか?
- 2つのオブジェクトの向きを揃えるには?
- BOMに材料の性質を追加したり、計算結果を表示したりするには?
3Dモデルライブラリ
インポート/エクスポート形式
- DS Mechanicalでファイルをインポート/エクスポートする方法は?
- 利用できるインポート/エクスポート形式は?
- DSPCBやその他の基板CADで作成した基板の3Dデータをインポートできますか?
- 各ファイル形式のオプションはどこで変更できますか?
- DXFのエクスポートで気をつけることはありますか?
- SketchUpファイルをサポートしていますか。
アップグレード(拡張モジュール)
- DesignSpark Mechanicalの機能を拡張(アップグレード)できますか?
- DesignSpark Mechanical 拡張モジュールの導入方法
- DS Mechanicalの有料拡張モジュールについて教えてください。
- 拡張モジュールDrawingの機能について教えてください。
- 拡張モジュールExchangeの機能について教えてください。
- 拡張モジュールのインストール要件を教えてください。
DesignSpark Mechanicalについて
便利な機能・テクニック集 (Cybernet殿提供コンテンツ)
- 1-1. らせん形状を作成したい
- 1-2. 蚊取り線香のような形状を作りたい
- 1-3. ミクロンサイズのモデルの作成/編集をしたい(モデルの拡大/縮小)
- 1-4. 小さいパーツをまとめて引き算したい
- 1-5. オブジェクトに材料を定義したい
- 1-6. プロパティ情報でパーツリストを作成したい