ソリッドのシェル化
デザインタブ内の挿入グループの、シェルツールを使うことで、指定した厚みでそのソリッドを空洞化したり、そのソリッドのいくつかの面を削除したりできます。また、別のシェルを削除することも可能です。DS Mechanicalでは、対する面とのオフセットの関係が自動で生成されます。
シェル化されたソリッドは、面取りやフィレットにも柔軟に対応します。シェル化のあとに面取りやフィレットをかけると、内側のオフセット面も同時に面取りやフィレットが反映され、厚みを維持することができます。
シェルの作り方
-
デザインタブ > 挿入 > シェルツールをクリックします。
面にマウスを重ねると、削除可能な面であれば、ハイライトされます。
-
(任意) フィールドに値を入力して、シェルの厚さを変更します。
負の値を入れることで、シェルの外側に厚みがつきます。
-
削除したい面を選択してください。
すると、選択した面が削除され、シェルが作成されます。オフセットの基線は青色で示され、厚さを変更しなかった場合、標準の厚さは、小さいほうのグリッド間隔に設定されます。
-
(任意) 他の面をクリックすることで、さらに面を削除することが可能です。
閉じたシェルの作り方
-
ソリッドを選択します。
-
シェルツールをクリックします。
これにより、中が空っぽのシェルが生成されます。
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。