BOM機能を活用した部品調達
DesignSpark Electricalが自動で生成するレポートの一つに、プロジェクトで規定した全てのパーツをリスト化した部品表(BOM)があります。
"プロジェクト"メニューから"レポート"をクリックすると、レポートマネージャーからBOMを出力可能です。
ここで出力したBOMは、部品調達のために活用できます。BOMはxls・txt・xml出力されるので、プリントアウトしたり、メールすることで普段の方法を用いて部品を購入できます。しかし、このような方法で購入すると時間がかかってしまいます。
そのため新たな選択肢として、現地のRSのウェブサイトから見積もりを直接入手することが可能です。"プロセス"メニューから "Ask for a quote"をクリックしてください。
その後、見積もりを依頼する範囲を選択してください。
"Ask for a quote"をクリックするとDesignSpark Electricalから現地のRSウェブサイトに直接飛ぶことができます。そしてBOMが表示され、早く購入するためのオプションと併せて見積価格と在庫がわかるため、次のプロジェクトにもっと早く移ることができるようになります。
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。