DesignSparkの元となるソフトウェアSpaceClaim EngineerのQAからアクセス頻度が高く、なおかつDesignSparkでも そのまま使えるQAを随時アップしていきます。
(質問No.1-2) 蚊取り線香のような形状を作りたい
(本文) 蚊取り線香のように中心から数回ぐるぐる巻いたようなスパイラルの形状を作りたいのですが、どのように作成すれば良いでしょうか?
(回答) 2次元のスパイラル形状を直接作成する機能はありませんが、3次元のらせん形状を作成してその螺旋形状をスケッチ面に投影することで作成することにより可能です。具体的な手順は以下の通りです。
①螺旋形状を作成します。
断面はオープンでもクローズでもかまいません。らせんを作成する際にテーパ角を入力します。このテーパ角を適切に入れることでスパイラルの間隔をコントロールできます。テキストボックスには直接関数式で入力してもかまいません。
②スパイラル形状を上もしくは下から見るスケッチ面を選択してスケッチモードに切り替えます。
③「スケッチに投影」ツールを押下します。
④作成されたソリッドまたはサーフェスのエッジをスケッチ面に投影します。
これで2次元のスパイラル線が作成することができました。あとはこの線を形状の作成に利用してください。
DesignSparkの元となるソフトウェアSpaceClaim Engineerの紹介はこちら
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。