可能ですが、ネットワーク管理者に設定変更を依頼頂く必要があります。
DesignSpark Mechanical(DSMech) は、
- 「ユーザ登録・ログイン(アクティベーション)」
- 「マイナーアップデート確認」
- 「30日に一度の定期的なライセンス認証管理」
のために、インターネット接続が必要 です。Proxyサーバでインターネット接続を制限されたネットワーク環境上でツールを起動した際、以下のようなメッセージが出る場合があります。
このメッセージは「インターネットに接続できない」旨を警告しています。
このようなメッセージが表示された場合、Proxy制限を経由させないことで、DSMechを正しく起動できるようになります。つまりIT管理者側に Proxyサーバの whitelist に下記URLを追加頂くよう依頼する必要があります。いずれの場合も使用ポートは443番です。(なおこれらURLはブラウザでは正しく表示できませんがURL間違いではありません。)
DSMech ver4.0 以降の場合
live-rest.designspark.com/tools
https://www.rs-online.com/designspark/password-reset/request
https://www.rs-online.com/designspark/terms-of-use
https://www.rs-online.com
DSMech ver2.x の場合
https://www.rs-online.
有償の拡張ソフトを導入している場合
Firewallで下記URLへのアクセス許可リストに追加ください
また Firewall上で下記 EXEファイルの実行を許可するよう設定してください。
RSRegistration.exe
SpaceClaim.exe
これらは Program Filesディレクトリの下にあります。
FAQ1.DSMechを使用する際は常にインターネットへの接続が必要ですか?オフラインでは使えませんか?
回答: 「初回ログイン」と「30日に1度のライセンス確認」の際にのみ、インターネットへのアクセスが必要です。それ以外の時はオフラインでもDesignSpark Mechanical を起動できます。完全にオフラインのPCではDSMechをご利用頂くことができません。
FAQ2.設計データがインターネット上に送信されたりしませんか?
回答: されません。インターネットとやり取りする情報は「ライセンス情報」と「ソフトの更新情報」のみでございます。ユーザの設計や操作に関わる情報はローカルPCから外に出ることはありません。
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。