DSPCBユーザのrr0025efさんの報告を元に記事を作成しました。
このソリューションは、Jaap Keesさんからお寄せいただきました。
インストール済みDesignSpark PCBで、アクティベーションを求めるメッセージが表示されるトラブルが発生した場合の対処方法です。
警告ダイアログで[No (いいえ)]を選択するか、ウィンドウを閉じてから、以下の手順を実行します。
(注意: 誤って[Yes (はい)]を選択した場合には、開いかれたウィンドウを閉じます)。
[DesignSpark PCB]メニューから、[Help (ヘルプ)]--> [About DesignSpark PCB (DesignSpark PCBのバージョン情報)]に移動し、
[Update Registration (登録の更新)]ボタンをクリックします。
ウィンドウが表示されたら、ユーザー名とパスワード使用してログインします。登録フォームが表示されます。
必要に応じて空のフィールドや現在のエントリを更新します。[terms and conditions (利用規約)]チェックボックスがオンになっていることを確認して、フォームの右下の[Register (登録)]ボタンをクリックします。
この手順で、DesignSpark PCBがアクティブ化されます。
注記
1. プログラムがアクティブ化されると、[Register (登録)]ボタンは非アクティブになります。
2. DesignSpark PCB V7は、アクティベーションコードを使用して手動でアクティブ化することができません。
アクティベーションコードは、このプロセスでは不要です。
3. この問題の原因については現在調査中です。MicrosoftによるOSアップデート時に、一部のユーザーに影響が出ているようです。
この手順でアクティベーションが完了するはずですが、もし同じプロセスを何度も求められるようであれば、サポートにお問合せください。
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。