DesignSpark PCBを使用するには、ダウンロード・インストール・登録/アクティベーションが必要です。インストーラーはこちらからダウンロードしてください。
(ハードウェア要件やOSが対応しているかご確認ください)
"新規ユーザ"を選択し、"DesignSpark PCB x.x.xをダウンロード"をクリックすると、インストーラのダウンロードが開始されます。
利用規約が表示されます。内容を確認し、"同意(I accept the terms of license agreement)"を選択し、"Next"をクリックします。
インストール先フォルダを選択します。表示されているデフォルトの"C:\Program Files (x86)"を選択することをお勧めします。"Browse (参照)"を押すと、インストール先の完全なファイルパスを確認できます(この操作を実際に行う必要はありません)。"Next"をクリックし、次に進みます。
次に、ライブラリフォルダなどのデフォルトの場所を選択します。先ほどと同様に、変更する場合は"Browse...(参照)"から、操作してください。
選択したフォルダの概要や、設定した項目が表示されます。問題がなければ、"Next"をクリックして、インストールを開始します。
以下のような画面が表示され、インストールが実行されます。
最後に、インストール完了のメッセージが表示されます。
最初の起動時にプログラムのアクティベーションが必要になるため、"Launch the application now (今すぐアプリケーションを起動する)"のチェックボックスをオンにすることはお勧めしません。
"Finish (完了)"をクリックすると、プログラムのインストールが完了します。
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。