1. 投稿する内容
DesignSparkでは下記に関連した、信頼性のある記事を投稿してください。
- ものづくり技術ノウハウ
- 設計で生じた問題点に対する解決策
- 設計の改善やコスト削減に繋がる手法
- 自作ライブラリ
- 新しい技術・製品
- 開発プロジェクトやアプリケーションの作例
- 製造業に関するトレンド・ニュース
- 技術に関するコラム
- エンジニアリング関連のエンターテイメント情報
基本的にDesignSparkへの投稿記事は、オリジナルのものでお願いいたします。
2. 投稿いただけないもの
- プレスリリースのコピーペースト*
- 製品説明のコピーペースト*
- 一般向けの新製品発表*
- 他のWebサイトで既に公開されている作例
- データシート
- 技術資料を本文なしで公開
*プレスリリース等についてはNewsセクションをご活用ください。
基本的に、本サイト上で既に公開されている記事の複製を投稿することは認められていません。
3. コンテンツの分類
DesignSparkに投稿頂けるコンテンツには以下の4タイプがございます。
- Articles
- News
- Project
- 質問
- Articles
一般的な技術記事の投稿です。 以下に関する記事を投稿頂けます。
- 製造業に関するトレンド・ニュースの解説
- 特定技術に関するコラム
- 設計で生じた問題点に対する解決策
- エンジニアリングに関するエンターテイメント
- 設計の改善・コスト削減に繋がる手法
- 新しい技術・製品
- 自作ソフトウェアツールの公開
タイトル・本文・アブストラクト・関連キーワード・ファイル添付・マークアップなどで記事を作成頂けます。言語設定を英語に切り替えることで、英語記事を投稿頂けます。海外の100万人超のエンジニアに自分の記事を読んでもらうことができます。
- News
タイトルとURLを持つコンテンツです。外部サイトに誘導されたい場合に使用します。
例えば、外部サイトにある
記事・プレスリリース・新製品情報 などをDesignSparkのサイト上のコンテンツであるかのように配置することができます。
- Project
自作の開発データ一式を公開する時に使用します。タイトル・紹介文・サムネイルなどの他、設計データ・CADデータ・部品表・製造データなどを公開することができます。またこれらのデータ公開用に、ライセンス形態(GLPやMITやBSDライセンスなど)を指定することができます。オープンソースハードウェアの研究開発にご活用頂けます。
- 質問
DesignSparkコミュニティー上で様々な質問投稿を行えます。DesignSparkのCADソフトを始め、様々な技術的な質問を投稿頂けます。言語設定を英語に切り替えて英語で質問投稿すると、海外のグローバルな技術者から回答を得ることができます。
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。